無料のビジネス書式テンプレート > ビジネス文章 – 10月の時候の挨拶文例

ビジネス文章 – 10月の時候の挨拶文例

秋分を過ぎてまもなく訪れる10月は、より秋が深まる時期です。 虫たちの冬ごもりの準備がはじまり、田んぼでは徐々に稲刈りがスタートします。 また、暑さがおさまり、過ごしやすい秋には、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋など、人によってさまざまな楽しみ方があります。 天高く馬肥ゆる秋、旬のおいしい味覚や、秋を象徴する草花などを季語に用いて、しゃれた時候の挨拶文をしたためてはいかがでしょうか。

ビジネス文章 - 10月の時候の挨拶文例

10月上旬に使う時候の挨拶

10月上旬から中旬にかけては、時候の挨拶で次のような言葉を添えるのが適切です。 なお、上旬・中旬・下旬を問わず使える表現もあります。

-【漢語調】時候の挨拶の例文

  • ・仲秋の候
  • ・初秋の候
  • ・秋晴れの候
  • ・秋分の候(※9月23日~10月7日頃)
  • ・盛秋の候
  • ・清秋の候
  • ・爽秋の候
  • ・秋冷の候
  • ・秋涼の候
  • ・秋雨の候
  • ・秋月の候
  • ・秋天の候
  • ・錦秋の候
  • ・秋麗の候
  • ・寒露の候
  • ・夜長の候 など
  • ※「候」は、「みぎり」または「折」に変えても可

-【口語調】時候の挨拶の例文

  • ・朝晩はだいぶ涼しくなり、ひと雨ごとに秋も深まってまいりました。
  • ・草木の葉が色づきはじめ、秋の深まりを感じる今日この頃です。
  • ・心地よい風が吹き、すがすがしい秋晴れが続いております。
  • ・さわやかな秋風が吹き抜ける好季節となりました。
  • ・空が高く澄み、すがすがしい風が心地よい今日この頃です。
  • ・鮮やかに色づきはじめた草木の葉が、青空に美しく映える季節が訪れました。
  • ・甘くさわやかな金木犀の香りがただよいはじめ、秋の深まりを感じる今日この頃です。
  • ・菊の花が見頃を迎える好季節となりました。
  • ・日ごとに秋色が深まり、黄金色の街路樹が美しい季節となりました。
  • ・青々と澄んだ空に、心が晴れやかになるこの頃です。 など

10月下旬に使う時候の挨拶

10月中旬から下旬にかけては、時候の挨拶で次のような言葉を添えるのが適切です。

-【漢語調】時候の挨拶の例文

  • ・紅葉の候
  • ・錦秋の候
  • ・清秋の候
  • ・秋冷の候
  • ・秋天の候
  • ・秋麗の候
  • ・菊花の候
  • ・寒露の候
  • ・夜長の候
  • ・霜降の候
  • ・朝寒の候
  • ・涼寒の候
  • ・初霜の候 など
  • ※「候」は、「みぎり」または「折」に変えても可

-【口語調】時候の挨拶の例文

  • ・寒露を迎え、朝晩は冷え込みますが、日中過ごしやすい季節となりました。
  • ・寒露を過ぎ、秋の深まりととともに朝晩の冷え込みが増してまいりました。
  • ・いちょう並木が色づきはじめ、日ごとに秋が深まるのを実感しています。
  • ・朝夕は肌寒さをおぼえるほどですが、小春日和のさわやかな陽気が続いています。
  • ・秋晴れの好天が続き、紅葉した草木がいっそう美しく見えます。
  • ・日暮れが早くなり、朝夕の寒さが身にしみるこの頃です。
  • ・秋もいよいよ深まり、夜の寒さが強く感じられる今日この頃です。
  • ・色彩豊かな紅葉樹に、辺り一面華やぐ季節となりました。
  • ・澄んだ空気と秋冷がさわやかに感じられる季節が訪れました。
  • ・草木がすっかり紅葉し、秋たけなわを実感しております。 など

10月のビジネス文書の例文

頭語・結語、時候の挨拶、相手の繁栄を喜ぶ・日頃の感謝を伝える言葉、結びの挨拶を含む、10月にふさわしいビジネス文書の文例を紹介します。

-10月上旬~中旬に送るビジネス文書の例

拝啓 清秋の候、貴社におかれましては、ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます。

日頃より格別なご高配を賜り、心よりお礼申し上げます。 さて、 ・・・(主文)・・・ 日ごとに秋冷が加わります折、くれぐれもご留意くださいませ。 まずは略儀ながら、書中にてお知らせいたします。 敬具

-10月中旬~下旬に送るビジネス文書の例

拝啓 秋麗の候、貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より多大なるご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 さて、 ・・・(主文)・・・ 末筆ながら、実り多き秋を祈念いたします。 今後とも変わらぬお付き合いのほど、お願い申し上げます。 敬具